top of page
お店の予約はこちら
テイクアウトのご注文はこちら
デリバリーの注文はこちら
世界中の人がここを目指してやって来る
そんなお店を作る物語。
ハンバーガーレストラン
【潮見スキッパーズ】
そんな事をが本気で出来るのであれば、
【世界中からここを目指して人が来るお店】は必ず作れる。
来てくれたお客さんが今日は1人だとしても【今日は本当に来て良かった!
絶対にまた来るね!!】
そう目の前の人に思ってもらえたら、次のお客さんは2人になる。
またその次も。またその次も。大切な誰かをウキウキしながら連れてきたくなる場所。
そんな事が本気で出来るのであれば、
【世界中からここを目指して人が来るお店】は必ず作れる。
【今日は本当に来て良かった!
絶対にまた来るね!!
そう目の前の人に思ってもらえる人間は
「そう思ってもらうんだ!!」と
思っている人だけ!!!】
俺はそれに人生を賭けているんです。
潮見スキッパーズの特徴
潮見スキッパーズの「ハンバーガー」はもちろん「サービス」や「内装」「環境」といった
全ての商品の特徴は”気持ちがこもっている”事なんです。
その気持ちとは【本当に来て良かった絶対にまたくるね】
そう思い感じてもらうだ!と言う気持ちが込められていることなんです。
それこそが唯一「美味しいハンバーガー」と「潮見スキッパーズのハンバーガー」とを分け、
「素敵な飲食店」と「潮見スキッパーズ」とを分け
「素晴らしいサービス」と「潮見スキッパーズのサービス」とを分ける唯一の規準なんです。
こだわり
毎朝7時から自社焼成の最高のバンズ
北海道産小麦「ハルユタカ」を使用。
「牛乳」「バター」「砂糖」「食塩」「イースト菌」この6種の材料”のみ
”余計なものは一切ない原料から作られる最高のハンバーガー用バンズです。
ハンバーガー屋さんが自分達でバンズから毎日作っているところは
数えるくらいしか無いはずです。
バンズのレシピを知る
パティは味と食感の2層構造
毎朝ブロックを解体するところから始まる
味は舌から食感は上顎で感じる様に、「味を出す」事と「食感を出す」事は別だと考えています。その歯応えが2つの異なる部位とそれぞれの加工方法にあります。オーストラリア産のチャックアイロールを10mmで挽いたものを下に。同じくオーストラリア産のシルバーサイドを包丁で1cm角にダイスカットしたものを上に。この2層の構造によりかぶりついた時に、ステーキの様な食感と旨味の効いた肉汁を舌からダイレクトに味わえる仕組みとなってます。
パティのこだわりを知る